周りから「結婚は?」とプレッシャーを受ける人も多いと思います。
本人が結婚するつもりがない人もいるでしょうし、当然結婚したいけど結婚できないという人もいますよね。
家族や会社から結婚についてプレッシャーを受けても「結婚したいよ!」と大きな声で言いたいですよね。
最近は簡単に結婚できる時代ではありません。
その辺を理解していない人もたくさんいるので、無神経なことを言われることも多いです。

世間「結婚しろ!子供作れ!」ワイ「彼女できたこともないワイに出来ると思うか?」
1: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)17:41:01 ID:G0U
世間「・・・」
また勝ってしまった
16: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)19:41:37 ID:qYk
>>1
それは敗北宣言では?
それは敗北宣言では?
20: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)19:47:18 ID:JyN
>>16
負けるが勝ちやぞ
負けるが勝ちやぞ
24: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)19:49:00 ID:qYk
>>20
せやな。単なる勝ち負けより価値のあるものを狙わないとあかんね
せやな。単なる勝ち負けより価値のあるものを狙わないとあかんね
31: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)20:00:14 ID:OLl
>>1
世間「じゃあ出来るように努力しろよ」
ワイ「なんでワイがお前らの強要を飲んでやりたくもない努力しなきゃいけんの?バカなの?」
32: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)20:00:52 ID:qYk
>>31
世間はなにもしてくれないからな
世間はなにもしてくれないからな
2: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)17:41:31 ID:Ysx
なんで開き直るの?
アメリカでは考えられないですよ
アメリカでは考えられないですよ
5: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)17:42:33 ID:dvf
お人形遊び
11: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)17:48:43 ID:CLu
昔の人って自分はブサイクだから
相手もこの程度で妥協するしかないって言う感じで結婚したのかな
相手もこの程度で妥協するしかないって言う感じで結婚したのかな
12: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)17:51:29 ID:1Nw
>>11
お見合いで親や上司などからの圧力ハンパなくて仕方なく結婚、ってことも多かったのでは?
今と違って情報も乏しいから少し視野を広げれば自分好みの美男美女がたくさんいる、みたいなことにも気付かず、紹介された相手で満足してしまったりとか
お見合いで親や上司などからの圧力ハンパなくて仕方なく結婚、ってことも多かったのでは?
今と違って情報も乏しいから少し視野を広げれば自分好みの美男美女がたくさんいる、みたいなことにも気付かず、紹介された相手で満足してしまったりとか
14: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)19:35:49 ID:6fY
そもそもそんなエネルギー残ってない
15: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)19:40:19 ID:JyN
手取り15万でどうやって結婚しろと?
18: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)19:42:28 ID:LbK
>>15
ほんこれ
結婚率増やしたいならもっと給料寄越せクソジジイ共
ほんこれ
結婚率増やしたいならもっと給料寄越せクソジジイ共
19: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)19:43:45 ID:6fY
死ぬ気で働けば給料は上がるけど休日は寝る以外無理だろ
21: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)19:47:59 ID:JyN
>>19
19連勤したが寝ても疲れ取れへんよ
19連勤したが寝ても疲れ取れへんよ
23: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)19:48:52 ID:y8V
>>21
それ続けるとやばいぞ
それ続けるとやばいぞ
26: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)19:51:00 ID:JyN
>>23
忙しい時やったってだけや
忙しい時やったってだけや
22: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)19:48:29 ID:c5r
自分のやりたいことだけやってりゃいいじゃん
最低限のリスクヘッジさえ怠らなければ十分やろ
最低限のリスクヘッジさえ怠らなければ十分やろ
25: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)19:49:42 ID:wNI
人それを世捨て人と呼ぶ
27: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)19:55:20 ID:6fY
本気で働かないと結婚は無理
本気で働くと恋愛する余裕無し
本気で働くと恋愛する余裕無し
28: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)19:56:02 ID:qYk
>>27
そして結婚しても生活の維持のため死ぬ気で働いて、結局スレ違いから悲しい結末が待っていると
そして結婚しても生活の維持のため死ぬ気で働いて、結局スレ違いから悲しい結末が待っていると
30: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)19:58:22 ID:6fY
大学生の息子のために昼職のあと夜勤のアルバイトしてるオッサンを結構見たことあるけど何か悲しくなってくる
43: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)20:13:30 ID:JyN
>>30
ワイの叔父やんけ
ワイの叔父やんけ
34: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)20:02:21 ID:j97
男女共にそんな余裕がないです
38: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)20:04:16 ID:94c
ワイは会社でおっさんたちに「昔は独身は出世出来なかった」とか言われたから「へー、業務で評価できないんすか?」って言ってやったわ
39: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)20:06:09 ID:qYk
>>38
それで出世が遠ざかるやつやん
それで出世が遠ざかるやつやん
40: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)20:06:52 ID:rDP
ベーシックインカムを導入するなら考えてやるよ(結婚するとは言ってない)
42: 結婚したくても結婚できない 2018/10/03(水)20:09:49 ID:qYk
ワイは結婚したいけど、価値観が時代遅れなんかね
45: 結婚したくても結婚できない 2018/10/04(木)10:22:00 ID:Nmh
まず出会いが無いしな
出会うような場所に行く気力も無ければ、ああいうところは金がかかる
出会うような場所に行く気力も無ければ、ああいうところは金がかかる
55: 結婚したくても結婚できない 2018/10/04(木)11:16:48 ID:7OG
>>45
分かる
分かる
46: 結婚したくても結婚できない 2018/10/04(木)10:22:53 ID:TWV
挙げ句に女が自分よりも稼げないやつは無能とか言い出す始末
47: 結婚したくても結婚できない 2018/10/04(木)10:24:12 ID:QqP
恋愛至上主義を排して、お見合いによる皆婚社会に戻すしかないなあ?
48: 結婚したくても結婚できない 2018/10/04(木)10:26:03 ID:Nmh
街コンとか行きたくないわ