婚活パーティーや、お見合いパーティーは大きな会場で独身の男女が集まり、順番に会話をするというスタイル。
基本的には事前予約が必要ですので、婚活パーティーやお見合いパーティーに参加する際には事前にネットなどで予約しておきましょう。
パーティーにもよりますが、最近は30代限定や40代限定といった年齢で分けたパーティーや、年収1000万円以上の男性しか参加できないという条件がある婚活パーティーなどがあります。
1日で多くの出会いがありますので、その分機会も増えますがライバルも当然います。
プロフィールカードなどで上手に自分をアピールしましょう。
▼まずは婚活チェックから
▼出会いを求めるならマッチングサイト
▼結婚相談所の選び方
婚活サイトyoubride(ユーブライド)で結婚相手を見つけよう!婚活サイトによっては、出会い系のようだったり、結婚を考えていない人が登録をしていたりしますよね。
こっちは本気で結婚を考えているの...
結婚相談所とは?登録すると結婚が早い!婚活するなら利用した方が良いですよ!結婚相談所とは、その名の通り結婚について相談をする場所です。
実際には、結婚をしたい男女が登録をして結婚を前提として紹介をされます...
婚活パーティーに20回参加したけど質問ある?
1: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:43:08 ID:hkN
なんでも聞いて
41: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:58:11 ID:C1y
>>1年齢は?
47: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:01:53 ID:hkN
>>41
あと結構転勤族が多かったね
婚活パーティーに行ってたのは23歳の時
51: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:02:39 ID:naw
>>47
今何歳?
婚活してる?
57: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:04:48 ID:hkN
>>51
いまは26歳です
今の彼氏と
結婚したいなと思ってる
60: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:05:17 ID:naw
>>57
彼氏とはどこで知り合ったの?
67: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:45:38 ID:Q4o
>>60
大学時代の知り合い
2: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:44:12 ID:wsp
参加費は高いの?
6: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:45:37 ID:hkN
>>2
私は女なので二週間前までに予約すると無料か500円
男参加者が公務員限定は4000円だった
男は大体どこも4500円くらい
10: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:46:11 ID:wsp
>>6
安いね
20: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:48:38 ID:hkN
>>10
料理が豪華なパーティーは女でも4000円かかるところがあるよ
3: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:44:52 ID:wsp
非正規はお断り?
年収は高く、350万だが
8: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:45:56 ID:hkN
>>3
会社員 と書けばバレない
11: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:46:23 ID:wsp
>>8
マジか
4: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:45:12 ID:C1y
20回も行くならすげー楽しいって解釈でおk
13: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:46:41 ID:hkN
>>4
飲み物が飲み放題で、食べ物とかスイーツが無料のもあって
一人暮らしで食費を浮かせるために行ってたこともある
5: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:45:19 ID:wsp
どうせブスばっかだろ?
14: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:47:19 ID:hkN
>>5
女性はほぼ綺麗めのワンピースを着てて、びっくりするほどのブスはいなかった
7: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:45:55 ID:wsp
具体的に何やんの?
16: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:47:54 ID:hkN
>>7
始まる前にプロフィールカードに記入して、それ見ながらお話
最後に連絡先カードを渡して終わり
9: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:46:09 ID:kge
サクラ?
17: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:48:10 ID:hkN
>>9
違います
12: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:46:34 ID:wsp
どんな人がモテるの?
22: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:49:09 ID:hkN
>>12
やっぱりイケメンだね
高収入でも顔がイマイチな人は…
25: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:51:06 ID:wsp
>>22
身長は?
29: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:52:19 ID:hkN
>>25
ほぼ座ってるからすごく小さくなければわからないよ
15: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:47:33 ID:C1y
そうなんだよな
なんであの手のって男から金めっちゃとろうとするんだろーな
23: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:49:41 ID:hkN
>>15
まあでもその参加費さえ払えないような人は来れないからね
18: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:48:15 ID:kge
女の方が高い婚パとかないのか
24: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:50:26 ID:hkN
>>18
男が好条件限定だと女が高くなる
たとえば医者、弁護士、社長限定とか
男が2000円、女は6000円なんてのあるよ
19: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:48:22 ID:wsp
プロフィールカードの詳細は?
26: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:51:17 ID:hkN
>>19
名前、年齢、職業、趣味、好きな食べ物、好きな音楽、とかそんな感じ
男側だけ年収を書く欄がある
21: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:48:51 ID:kge
イケメンとかいる?
28: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:51:49 ID:hkN
>>21
15人いて1人はイケメンがいるね
30: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:52:34 ID:wsp
>>28
全体的には、ブサイクが多い?普通?かっこいい人が多い?
女は?
34: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:54:12 ID:hkN
>>30
全体的には普通
みんな会話が普通にできるし、普通におしゃれしてる
女もみんなワンピース、ヒール、かわいいカバン持って、綺麗にしてるよ
39: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:57:21 ID:wsp
>>34
上ではなく並みか
44: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:00:58 ID:hkN
>>39
イケメンで20代で公務員で趣味がジャズギターの人はほぼ全員の女の人から連絡先もらってたよ
27: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:51:38 ID:C1y
んでだ
結婚まで漕ぎ着けたんか?
31: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:53:01 ID:hkN
>>27
いろんな人とデートして、2人と付き合って、最終的に全然関係ない人と今はお付き合いしてる
36: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:54:42 ID:C1y
>>31
ワロタWWW
まぁそっちのが健全な気もするけどな
38: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:56:28 ID:hkN
>>36
婚活パーティーで出会ってデートした人はみんな真面目でいい人だったけどね
40: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:57:52 ID:kge
やっぱりブサイクや低収入は裏でボロカスに言われるの?
46: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:01:22 ID:hkN
>>40
女はほとんど一人で参加するので裏で言うこともなくささっと帰るよ
42: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)17:58:55 ID:wsp
やっぱり街コンと婚活では真剣味とか違うのか
48: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:02:02 ID:C1y
>>42
街コンって格安はしご酒って考えると楽しそうと思っちゃう
54: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:03:15 ID:hkN
>>48
私は逆苦手だなあ
58: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:04:48 ID:C1y
>>54
酒そんなにだとそうかもね
んなに若いのに結婚したかったん?
66: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:45:27 ID:Q4o
>>58
酒は酒だけの場で楽しみたいね
結婚はしたい
子どもがほしい
49: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:02:09 ID:hkN
>>42
お酒が基本でないからか、真面目ですね
43: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:00:14 ID:hkN
参考になるかわからないけど、デートに誘われた人は
私 当時 23歳で、
国家公務員30代 2人
市役所公務員20代1人 30代1人
メガバンク総合職 20代1人
某有名IT会社のSE 20代1人
大病院の医者 20代1人
とデートした
45: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:01:04 ID:naw
年収って年齢で上がっていくから適齢期の若い男の年収聞いてもしょうがないのにね
20代の女が年収高いからって40歳とは結婚したくないでしょ
53: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:02:52 ID:hkN
>>45
まあたしかに
船乗りで年収600万の人がモテてた
50: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:02:11 ID:naw
公務員なんて一昔前までは安月給の代名詞でバカにされてたのにな^^
56: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:04:30 ID:hkN
>>50
バブル世代で公務員にわざわざなった人はやばいって聞いた
52: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:02:39 ID:kge
サクラの女って女から見てても分かる?
59: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:05:01 ID:hkN
>>52
わからないよー
いなかったんじゃないかな
55: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:04:16 ID:wsp
年収の方が顔より重要か
65: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:44:54 ID:Q4o
>>55
まあ結婚目的だからねー
61: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:09:31 ID:naw
ただで素人の女と話しながら飲み食いできるなら俺も参加するわな
なんで女はタダなんやろ?
62: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:14:11 ID:wsp
>>61
なるほど
68: 婚活パーティーに参加してみた 2018/05/15(火)18:45:55 ID:Q4o
>>61
わからないけど、いつもだいたい女の方が人数少ないです
婚活っていつから始めればいいの?結婚したいなら今すぐはじめよう!結婚を意識したとき、気になるのが「婚活をいつからはじめるか」です。
婚活とは、結婚するための活動のことを言いますが、結論から言うと...
婚活をはじめたら知った、婚活あるある9選!リアルで面白い!婚活も一般的になっていて、多くの人が婚活をしている時代です。
多くの人が集まれば、その分エピソードもあるというものです。
そ...