結婚したいと思っていても、恋愛でうまくいかず、婚活を始めて婚活サイトや結婚相談所に登録してもなかなか結婚までたどり着かない。
今日は花子さん(仮名)37歳の婚活体験談を紹介します。
花子さんは一般的な会社の事務員。
彼氏がいない場合は、結婚したいと思って婚活を始めて結婚相手に運良く会えたら結婚できます。
しかし、彼氏がいる場合はそうはいきません。
いつか結婚をすると考えてくれている。
そう信じているもののもしかしたら結婚を考えていないのかもしれない。
けど、結婚を迫ったら離れていくかもしれない。
そんな不安があります。
まさに花子さんには彼氏がいました。
仕事関係で知り合い、4年間交際していたそうです。
そんな彼氏は実家暮らしだったそうです。
花子さんは年齢的にも早く結婚して子供も産みたかったそうです。
40歳まであと少し。
ある日、勇気を出して聞いたそうです。
「結婚をする気はある?」
彼氏の出した答えは、
「今の生活を変えるつもりはない。結婚は考えていない。」
当然ですが、とてもショックだったそうです。
どうしてもっと早く確認しなかったのだろう。
30代で結婚するつもりがない男性と4年付き合っていたのです。
もっと早く確認しておけばよかったと後悔したそうです。

婚活スタート
彼氏と別れた37歳。
花子さんは急いで婚活をスタートしました。
ある日、会社の後輩が結婚が決まったようで、知り合った経緯を聞いたそうです。
すると「婚活サイト」という答えが返ってきました。
それを聞いて、すぐに婚活サイトに登録をしたそうです。
何人かの男性とサイト内でやりとりをしたそうですが、それからの進展はなかったそうです。
そんな中、太郎(仮名)さんと婚活サイトで知り合いました。
やりとりもうまくいき、1日に何度も連絡をくれたそうです。
趣味の話や仕事の話、プライベートの話など楽しいやりとりをしたそうです。
太郎さんの仕事は交代制の仕事で、休みはバラバラだと言っていました。
ある日「そろそろお会いしませんか」とメールを送ったそうです。
今まではすぐに返信があったのに、そのメールの返信は遅く次の日に。
返ってきた返事は「今月は仕事が忙しいから来月でいいですか」という内容。
「会う」ということの話になると途端に返信が遅くなる。
それでも何度かやりとりをしてやっと会うことになったそうです。
しかし、なんだか不安があった花子さんは、太郎さんのフルネームを検索したそうです。
そこにはSNSがヒットして、顔写真が載っていたそうです。
しかし、その写真は婚活サイトに登録されている写真とはなんとなく似ているものの、明らかに老けた感じのオジサンの写真だったそうです。
そこで、会う前にもう1枚登録している写真とは別の写真を見せてください、とお願いしたそうです。
しかし返信では、恥ずかしいから、と返ってきたようです。
それからはメールがなくなり、会う予定だった日の前日に「明日は予定通り会えますか」と連絡したそうですが、返信はなかったようです。
太郎さんはきっと「ベスト写真」を選んで婚活サイトに載せていたようですが、SNSには「普段の自分」を載せてしまっていたのでしょう。
そんなことをしても後々会えばわかること。
太郎さんは恋愛に不慣れだったのかもしれません。
どうしたら結婚できるの?
花子さんはどうしたら結婚できるのか悩んでいました。
結婚への一番の近道は、結婚する意思がある男性と出会うことです。
婚活サイトや結婚相談所など、結婚したい男性がいる場所はたくさんあります。
とにかく出会いがないと何も始まりません。
まずは出会いを増やす。
そして、多くの出会いの中から理想の相手を探すしかありません。
それは本当にタイミングなので、早ければ早いほどいいでしょうね。




